ワークショップ参加プレゼント無料ダウンロードページ


本日は、ママハピEXPO2023 チャイルドマインダーと遊ぼうのブースにお立ちよりいただきましてありがとうございました。

 

工作のレシピの一部を無料ダウンロードができますので、よかったらおうち時間で作ってみてくださいね。

 

※手作りのおもちゃのため、誤飲やケガ防止のために必ず保護者の方と一緒に作って遊んでくださいね。

お子様の年齢に合わせて、遊ばないときには保管場所もご注意ください。

 

壊れてしまったときは、また新しく作って遊んでくださいね。

 


完成しました作品や遊んでいるところをインスタグラムやFacebookにハッシュタグをつけてUPいただけるとうれしいです。

 

ハッシュタグ: #チャイルドマインダーと遊ぼう  #手作りおもちゃ

#ママハピEXPO 


ゆらゆらたこさん

ダウンロード
手作りおもちゃ ゆらゆらタコさん
0~1歳のお子様を中心に大人気。頭がゆらゆら揺れてかわいく動きます。
クリスマスは、サンタやトナカイなどのデコレーションにしてもかわいいかもしれませんね。
手作りおもちゃ ゆらゆらたこさん.pdf
PDFファイル 295.7 KB

簡単牛乳パックコマ

ダウンロード
手作りおもちゃ 牛乳パックコマ
1歳からでも回せる簡単コマ。デコレーションの柄や色を変えて回るときの色が楽しめます。
手作りおもちゃ 簡単コマ.pdf
PDFファイル 212.2 KB

必ず、保護者の方と一緒に遊んでください。

ペットボトルキャップの誤飲には注意ください。



レインスティック

ダウンロード
手作りおもちゃ レインスティック作り方
おうちにある廃材を使って作る、レインスティック。音を楽しむおもちゃです。雨の音に似ていると言われているけれど、本当かな?雨の日に比べてみよう。
手作りおもちゃ レインスティック.pdf
PDFファイル 208.2 KB

ロケットゲームおもちゃ

ダウンロード
手作りおもちゃ ロケットゲーム作り方
パパ、ママと作って、どちらがたくさん倒せるか勝負してみてね。的は宇宙人にしたりしてもいいよ。
手作りおもちゃ みんな大好きロケットゲーム.pdf
PDFファイル 174.4 KB


お散歩バック

ダウンロード
お散歩バック
おうちにあるものを使って、秋の外遊び、どんぐりや落ち葉ひろいも楽しくなるこの季節。いっぱい素敵なものがあるよ。親子一緒に見て宝物を見つけに行こう。
お散歩バック.pdf
PDFファイル 575.0 KB

キラキラブレスレット&うで時計

ダウンロード
キラキラブレスレット&うで時計
ママハピEXPOの抽選商品でももらえる、森永乳業のジュレシリーズのキャップで作る、エコ工作。店屋さんごっこも楽しめるよ。3歳以上から
森永乳業ジュレキャップで作れる簡単おもちゃ.pdf
PDFファイル 156.6 KB

パーツが小さいため、誤飲の恐れもあります。お子様が遊ぶ場合には、十分ご注意ください。


ぴょんぴょんくもさんゲーム

ダウンロード
【ハロウィーン期間限定工作】ぴょんぴょんくもさんゲーム
おうちにある廃材や折り紙で作って遊んでみてね。
遊び方は、Instagramのリールに動画も掲載しています。よかったらみてみてね。
ぴょんぴょんくもさん.pdf
PDFファイル 588.1 KB


本日、ブース内で販売をしていました工作キットや手作りおもちゃをママハピのフリマサイト「Door」で

販売をしています。やっぱり購入すればよかったかな?

他の工作もやっぱりやってみたいと思った親子のみなさん、ぜひ「チャイルマインダーと遊ぼう」で検索してみてください。

一つ一つ手作りでつくっています。

 

知育おもちゃは、現在も販売をしていますのですぐに購入をいただけます。

ハロウィーンアイテムは、9/11(月)~10/21(土)まで

クリスマスアイテムは、11/10(金)ごろ~12/15(金)の期間中、販売をします。 

 

在庫がないものに関しては、リクエストをいただければ、2週間前後でお送りできるように準備します。

チャイルマインダーと遊ぼうのHP、お問い合わせから、リクエスト連絡をください。  

ご不明な点等ありましたら、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。


 

今後の出展予定は、

10

10/4(水)ママハピEXPO@ららぽーと横浜

10/13(金)ママハピEXPO@ホテルカデンツア東京

 

11月

11/8(水)ママハピEXPO@東京ソラマチ

11/22(水)ママハピEXPO@ラゾーナ川崎

11/29(水)ママハピEXPO@ニッケコルトンプラザ (年内最後の出展予定)

 

12月以降は、インスタグラムまたは、Facebookに掲載しています。

以前にお知らせしている日程の他にも追加出展の予定もあります。

情報解禁になりましたら、お知らせさせていただきたいと思います。

 

また、お近くで開催の際には、遊びに来てくださいね。

どこかでお会いできること楽しみにしています。

ご参加いただきましてありがとうございました。